シーラカンス?

kenwood_and_sony.jpg
昨日、仕事を終えたあと大型家電店を3つ回った。
理由は、使用中のCD/MDデッキが故障してしまったから。
修理を依頼しようと浜松市内の家電店へ向かった。
しかし・・・1軒目。
この店は今をさかのぼること20年以上前、
私が初めてオーディオ一式を「買ってもらった」店。
当時の店は中心部にあったが既に閉鎖し、
ちょっと郊外に移転している。
しかし・・・店に入ってあることに気がついた。
久しぶりにこの店に来たのだが、
以前は店に入ってすぐのところにあった
オーディオのコーナーがなくなり、
PCや電子パーツしか見当たらないのだ。
店員に聞くと、もうオーディオは扱っていないとのこと。
寂しかった。

次の店に向かった。
さっきの店は売り上げ等店の事情で
仕方がなかったのだろうと判断し、
私の勤務先の本店のそばの大型家電店へ。
しかし・・・ここでも驚いた。
オーディオのコーナーはあった。
しかし、私がイメージしていた、
いろんな種類のアンプやスピーカー、
デッキ類が並び、試聴しながら選ぶ、というコーナーはなく、
中・高生が買い求めそうな「ミニコンポ」ばかりが並んでいた。
ここもちがう、と考え、3軒目へ。同系列の郊外にある店。
しかし・・・状況は変わらなかった。ここで考えた。
PCが進化し、
オーディオやテレビ・ビデオとPCとの境界がなくなり、
PC一つあればビデオや音楽を楽しめるようになった。
また、機器のデジタル化により
簡単に高音質で音楽が楽しめるようになり
なおかつ、昨今の住宅事情は大出力のアンプを使い、
大型スピーカで音楽を楽しむことを難しくしてしまったのだろう。
よって、かつてのようなオーディオは
もはやマニア以外には売れなくなり、
オーディオコーナーは不要になってしまったわけだ。
事情は納得できる。

しかし・・・修理はやめ、
29,800円(!?)でミニコンポを購入したものの、
家に帰って今まで使っていたオーディオを見て、さびしさを感じた。
店内をめぐり、予算と自分の好みを照らし合わせつつ、
アンプとスピーカはヤマハのこれ、
デッキはAKAIのオートリバースのこれ、
プレーヤーは・・・と選んだこれらの機器には愛着がある。
自分の人生の半分以上、この機器を通して音楽を聴いてきたし、
音質等何の不満もない。
しかし・・・もはやそういう時代ではないようだ・・・。
でも愛着はあるし、
今では貴重なアナログプレーヤーの再生もできる。
こちらはこちらでこれからも使っていきたい。