磐田化?

キリンカップサッカー2008 第2戦
日本代表 1-0 コートジボワール代表@豊田スタジアム

私の知る限り、愛知県で初のA代表戦で、
地元の玉田と楢崎が活躍し、アフリカ勢から勝利という結果は
よかったし、まずまず評価できるだろう。
松井も長谷部も「やるな」というところを見せてくれた。
特に駆け上がった長谷部からのクロスから生まれた
玉田のゴールは素晴らしく、
ナイスアシストにフジTVの某女性アナも喜んだことと思う。(!?)
そのほかにも前半には、磐田の選手も参考にしろよ、と思うぐらい
相手の強いプレスにも負けずダイレクトでつないで
敵ゴール前に迫るシーンが何度も観られ、かなりワクワクした。
しかし・・・。
後半、相手がボランチを中心に中盤つぶしを始めると
あれよあれよという間に押し込まれ、防戦一方。
こんなにピッチに近い席で観られるのは代表戦では初めてでは?
というぐらいの位置(いつもの磐田ぐらいの列)で今回観戦したが
後半は向こうばかりでやっていて、近いところで全然観られず。
ポストや楢崎の腕一本でセーブというシーンが続出で
監督も打つ手がないのか、手を打つ気がないのか
これまたまるでいつもの磐田のようだった。
代表の「磐田化」が進んでいるとは思いたくないが、
W杯予選に向けて不安を残したと言える。
俊輔が加わってどう変わっていくか、
パラグアイ戦はテレビ観戦になるが、注目していきたい。

「磐田化?」への3件のフィードバック

  1. お国のための遠征、お疲れさまでした。雨の中の試合とあって闘いにくい面はあったでしょうが、それは双方にいえること。代表における中田ヒデ、磐田におけるドゥンガのような「鬼軍曹」が代表にも磐田にも必要ですね。

  2. お~、管理人さんも豊田遠征したのですか?
    我が家もです。
    電光掲示板のすぐ前、2Fゴール裏で観戦しました。

    それにしても、せっかくのドームなのに屋根が閉まらなくなる故障とは…。
    それこそしまらない話です。

  3. shinyafumikaさんもいらしていましたか。
    翌日が休日なのでもしかしたら、と思っていました。
    後半があんなだったので不安・不満はありますが、磐田と違うのはホームで勝利という最低限の結果を残したということと、長友という新戦力を発掘したことでしょう。
    それにしても・・・本当に素晴らしいスタジアムです。今回初めて1階で観戦しましたが、私の印象は「ここはエミレーツスタジアムか?」って感じでした。アーセナルがエミレーツに移ってから訪れたことはありませんが、負けてないんじゃないかなと思います。実質5列めでしたが、雨の影響もほとんどありませんでしたし。やはり屋根付きスタジアム(開閉式の故障はいただけない。かなり前から壊れているようですが、早く直してほしいものです。)はいいです。ただし・・・名鉄三河線と愛環線の輸送の貧弱さはいただけませんが。(今回はマイカー遠征でした。シャトルバスの待ち時間も意外と少なく、バス待ちの列に並んでから家に着くまで約2時間。スーパーサッカーが始まる30分以上前に家にいましたから。ビールが飲めないのは残念でしたが、この近さは魅力です。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください