今日は黄砂で遠くの山々は見えずじまい。でもこの風景が好きでした。



2年間に及ぶ「非日常」が終わろうとしている。
普通ならそこでお仕事をさせていただくことはないはずの
「同業他社」への「研修交流」という名目での「出向」。
知らない人たちの中に放り込まれ、やり方も違う中で、
こちらのやり方を教わり、スタッフやクライアントと
人間関係を築きながら歩んできた日々。
特にこの1年はコロナに翻弄され、手探りで道を探る毎日だった。
何とかやってこられたのは、周囲の皆さんの支えのおかげ。
「感謝」でしかない。
いつの間にか、こちらの世界に「のめり込んで」いたけれど、
「魔法」は解け、「非日常」から「日常」へ、
「本来いるべき場所」に戻る時が来た。
そうなんだよな。「13年前」と同じ心境
ここは「居心地はいい」けれど、
「自分が求めてたどり着いた場所」ではないんだよな。
「本来自分がいるべき場所」に戻って
この2年間の経験をそこで生かしてこそ、ここでの日々が
「自分を成長させてくれた日々」だったということに
なっていくはずだ。
明日からは「新たな日常」が始まる。飛び込んでいきたい。
職場で私を見送ってくれた桜たち。ありがとう。



PS.
もう通勤時にアクトや富士山に向かって車を走らせる、
ということはないんだな・・・。

勝ったからいいものの。

2021明治安田生命J2リーグ 第4節
磐田 4-3 京都
@サンガスタジアム by KYOCERA(streaming)

勝ててよかった。
4得点のシーンはいずれも素晴らしかったし、
相手の激しいプレスを耐え抜いて、その後から
4点も取れたということは評価したい。
ただ・・・ね・・・。
3失点するチームに昇格はあるのか!?
康裕のミスしかり、アディショナルタイムの失点しかり、
いかがなものだろうか。
そして小川大貴のけががどの程度のものなのか、
これも今後につながり、大事だ。

古代エジプト展



「今月中に行かないと、終わっちゃう・・・。」
と思っていたところだった。
静岡市美術館で行われている「古代エジプト展」。
オランダのライデン国立古代博物館所蔵コレクションを
一気に公開するということで、是非行きたいと考えていた。
昨秋の愛知県美術館での展示はコロナの心配もあって断念。
静岡でやるならと楽しみにしていたが、「第3波」が襲来。
収まるのを待ってきた。
しかしこれ以上待っていても展示期間が終わってしまうし
この後は東京での公開があるが、まだまだとてもということで
今日、見に行ってみた。
それにしても、世界史、もっと勉強しておけばよかった(^^;)
「ああ、何となく世界史の時間に聞いた記憶がある。」
それがもう少し鮮明にわかっていれば、
わくわくはもっと盛り上がれただろうな……(^^;)

「B面」という言葉も今は死語(^^;)



「!!!!」
今朝見つけて、職場のお昼休憩時にパチリ。
眺めながら出てくる歌は、
福山でもYUIでもいきものがかりでもあいみょんでもなく、
松田聖子。
うむ、「チェリーブラッサム」じゃなくて「制服」(^^;)
特別、桜だけを歌っているわけじゃない。
「桜が枝に咲く頃は・・・」
から始まる、いわゆる「大サビ」の部分だけに1回だけ
「桜」が出てくるのだが、ここが響く。
「違う世界でひとりぼっち・・・」
この季節独特のいろんな思いを膨らませるフレーズ、
ねぇ(^^;)

音楽のある一日。



日中はアクトシティへ。
お招きいただき、ある演奏会に顔を出した。
モーツァルトやベートーベンは聴いたことあっても、
チャイコフスキーはライブでじっくり聴くのは初めて。
楽しませていただいた。
クラシックのように、声も出さず、静かに座って聴く、
そんなコンサートなら、マスクをし、会話を控えれば
もはや普通に楽しめることも体験できた。
帰宅後はおうちライブバーMT。
日中とはジャンルが急に変わるが、aikoのライブブルーレイ。


ニューアルバム「どうしたって伝えられないから」の
初回限定盤のオプションのおまけブルーレイで
1年前に配信されたZepp東京での無観客ライブの動画だ。
あれからもう1年経つのか。でも状況はあまり変わらず。
とてもオールスタンディングのライブなんかができる、
そんな空気ではない・・・。
もう1回カレンダーが回っても、無理なんじゃないか、
そんな気がし始めている。