「ひとりごと」カテゴリーアーカイブ

久しぶりにやってしまった・・・。

運転免許証の更新を忘れる人は少ない。
ハガキが来るし、誕生日が一つの目安になっているので、
歳をとる日が近づくと、さてどうだったかな、と
免許証を確認するので、思い出すのだ。
しかし、「忘れがちなライセンス」が一つある。
それが、この「無線局免許状」だ。
20150206call_sign

最近は、携帯やネットで事が済むことが多く、
すっかり使わなくなってしまったが、
かつてはアマチュア無線の無線機を車に乗せ、
スキーなどの折に車同士で話をしたり、
小型トランシーバーをゲレンデに持ち込んで
互いに連絡したりするのに使っていたものだ。
そんなアマチュア無線をするためには、
2つのライセンスが必要だ。
「無線従事者免許証」と今回の「無線局免許状」で、
車の運転で言うのであれば、前者は運転免許証で、
後者は車検証にあたるのかな、と思う。
無線従事者免許証は終身有効で、更新はない。
だから私の免許証写真は、取得した時の10代のままだ。
一方で「無線局免許状」の方は、有効期間は5年なので
そのたびに更新しなければならない。
ところが、これを忘れがちなのだ。
過去にも2回ほど、期限をすっかり忘れていて、
「更新」ではなく再「開設」として届けたことがあった。
「開設」し直せば、また通信することができるのだが、
失効したままで、そのまましばらく日が経ってしまうと、
実は、とてもとても困ることがある。
それは「呼出符号」、またの名を「コールサイン」と
呼んでいるのだが、それが変わってしまうのだ。
車で言うと、ナンバーが変わるようなものだろうか。
でも無線の場合は、それ以上に大きな意味がある。
このコールサインというのは、氏名のようなもので、
「こちらJJ2○○○、JF2○○○、どうぞ。」というように、
自らを名乗ったり相手を呼んだりする時に使うものなので
慣れ親しんできた自分の名前が変わってしまうというのは
無線家にとって一大事なのだ。
ということで、期限を気をつけてはいたのだが・・・、
またまたうっかり、更新を忘れてしまっていたのだ。
期限の1か月前までに更新しなければならないのに、
気がついたら、期限の10日前・・・。
泣く泣く再「開設」という形をとり、
何とかコールサインが変わってしまうのを食い止めた。
こればかりは気をつけるしかないとはいえ、
何か忘れないためのいい方法はないものだろうか・・・。

いい空気感に包まれ、気分は20代。

今日は年賀状の発送などの暮れの仕事を少し片付け、
(まだ家の掃除なり、迎春準備なり、残っているのだが)
外に出たついでに豊橋のゼビオに立ち寄ってみた。
この時期のこの手の店に流れる空気感って、本当にいい。
スキーシーズンがいよいよ始まり、店全体に新作が並び、
今年は何回行けるだろうか、どこに行こうか、
誰と行こうか、なんて、そうでなくてもワクワクするのに、
これから年末年始という非日常的な日々が続くという
そんな高揚感も加わって、歳を忘れて20代のころのような
ウキウキした気分になれるのだ。
そんな空気感に包まれながら、一昨日にきそふくに行って
あれがほしかったな、というものを何点か購入。
20141228snow_goods

グローブは、実は数年間使っていたものが痛んだので、
昨シーズン、新調したばかりなのだが、
けちって安い物を買ったばかりに、きそふくの上の方で
指先が冷たくてかじかんでしまったため、買い直し。
「小物だからと言って、グローブはけちってはいけない」
人にはそう語ってきたのに、自分がそれで失敗とは・・・
情けない限りである。
続いて、帽子。
個人的にはかぶり物はあまり好みではなく、
雪山に限らず、普段も炎天下以外はかぶらないのだが、
これも歳なのか、きそふくでクワッドで上がったら、
頭が締め付けられるように冷え、調子が悪くなる始末。
(下に降りてくると大丈夫なのだ。)
ということで、約5割引になっているニットの帽子を購入。
さらにヒートテックっぽいインナーも割引だったので
購入して次回に備えた。
実は15年近く使ってきたウェアも今年こそ買い換えたいと
そちらも物色したのだが、好みのタイプのちょうどいい
サイズがなく、今シーズンも見送ることに。
やはりウェアはもう1~2週早く来ないと、お気に入りの
サイズが合う物はなくなってしまうのかな・・・。
すっかりこの店で2時間以上の時間をつぶしてしまい、
時計を見て「しまった」と思う自分。
年末は、「仕事」でもないのに、何か見えないものに
追い立てられるのだ・・・。

右クリックができるって、実はすごく便利。

20141216win8tab

「衝動買い」ではないよ( ー`дー´)キリッ
8月の秋田出張の時から、心の中でどうだ? と思い始め、
その後福岡や長崎、群馬と出張や遠征を重ねるうちに、
重いPCをかばんに入れて持ち歩かなくても済む
Windosタブレットがあったら、という思いが強くなり、
検討を重ね、ASUSのVivo Tab8に決めて購入した。
既に私はAndroid OSで動くnexus7を使っているのだが、
やっぱりかゆいところに手が届く、という意味では
Windowsっていい、と改めて思う。
今日はまだ初めて電源を入れてセットアップしただけで、
しっかりと稼働させた訳ではないのだが、
この年末年始にいろいろ試しながら、よく慣れてみて、
来年は出張やアウェー遠征のお伴にできるように
使い込んでいきたい。

いろいろ発見がありました。

職場の事務員さんのウェディング・レセプションがあり、
御招待をいただいたので、投票に行った後、浜松へ出かけ、
出席してきました。
相手の新郎さんも、若いのにしっかりした方だなとか、
今時の披露宴って、そうなんだ、とか、
出てみると、いろいろ発見がありました。
20141214wedding_reception

お食事も、おいしくいただきました。
いい披露宴でした。お幸せに。

いつまでもかっこよく歳を重ね続けていくと思っていました。

20141118ken-san

このことでアップしておきながら、
実は、特別にファン、というわけではないのである。
サッカー場には毎週のように足を運んでおきながら、
映画館にはなかなか足が向かない、
そんな私にとって、健さんを見るのは、
テレビで放映される映画劇場か、衛星放送ぐらいだ。
ヤクザ映画というのも好んで観るわけでもないので、
健さんが輝きを増し、その人気を確立していった、
そんな時期のことは、よくわからない。
ただ、小学校の高学年か中学生ぐらいの頃にテレビで見た
「幸福の黄色いハンカチ」については、
幼いながらも、そのまっすぐな生き様に引き込まれ、
目頭を熱くしながらブラウン管を見つめていた、
そんな記憶がある。
役柄だけでなく、人として、男として、
かっこよかった健さん、残念だ。
また一つ、昭和が遠ざかった、そんな気がする。