「磐田をどげんかせんといかん! 」(2007総括)

やっと今日から休暇に入り、
年賀状を出したり、いろいろ整理したりと慌ただしく過ごした。
午後、作業が一段落してテレビをつけると、
BSで天皇杯の準決勝をエコパから中継していた。
「もしかしたら、ここにいたかもしれないのに。」
と思う自分が情けなかった。
でも、広島のがんばりぶりを見ていたら、
J2降格チームがただ組み合わせに恵まれてここまできた、
というものでもないように感じた。
金にものを言わせて補強しまくっている某赤チーム以外、
J1の上位と下位の差は実はそれほど大きいものではなく、
フロントと現場が確かな方針をもって強化しているか、
そして選手たちが「戦う集団」になっているかで
かなり順位が動くのではないだろうか、と思った。
今季中位に終わった磐田も、きちんと原因を分析し、
来季の方針を決め、必要に応じた補強をし、
チーム作りをしていかないと、わずかの歯車の狂いがきっかけで
来季のJ2転落も他人事ではなく「あり得る」ように思う。
なのに・・・、
社長が薄っぺらな「総括」をオフィシャルに掲載したほかは
今季の分析や来季の方針確立が進んでいるようにも見えず、
レンタル選手の返還と仙台の萬代獲得ぐらいで、
外国人を中心とした補強らしい補強も進んでいないような感じ。
選手の不祥事の対応も後手後手に回り、
フロントの危機感のなさが見苦しいぐらいに露呈する中で
「顧客」に見える形での「改善」が一体どれだけ進んでいるか
全くわからない。
私自身も環境の変化が予想されるなど不安だらけの来年だが、
せめて磐田を見ているときは気持ちがときめくような
そんなチームであってほしい。
社長、お願いします・・・。

「「磐田をどげんかせんといかん! 」(2007総括)」への3件のフィードバック

  1. いち早く「高原獲り」を表明したのが赤いチームとは情けない話です。「当然うちに戻ってくるはず」なんて思ってたら大間違いでしょう。高原だって優勝をねらえるチームで活躍したいはずです。
    それにしても、がらがらのエコパ。来年以降、エコパ開催は見送りでしょうか?

  2. 今年も残すところあとわずかになりました。2007シーズンは磐田にとって、ある意味最悪に近い年になってしまいました。その最終章が「浦和・高原 誕生!」にならないことを切に願うばかりです。

    さて、どんな企業でも自分たちの仕事についての振り返り・反省を行うはずです。その結果、何が良くて何が良くなかったかを確認し、業績向上の為の新たな方針などを打ち出すと思うのですが、この時期にフロントは「振り返り・反省」をしっかりすべきですね。しかも的外れな振り返りをしても意味がないので、シビアな目で自分たちの結果を見て真摯な態度で受け止めなければ!
    また、フロントだけでなく選手も「何の為に戦うのか(働くのか)」という点についても見つめ直す必要があるでしょう。シーズンはじめに相も変わらず「優勝宣言」をしても重みが感じられませんが、「今シーズンは優勝は厳しいかもしれないが、最低ここまでを狙う」と具体的に示して欲しいです。選手ももっとどん欲にプレーして欲しいです。「J1のチームの所属している」「強豪だったチームに所属している」だけではプロとは言えないのでプロらしい姿を見せて欲しいですね。

  3. みなさんのお言葉は半分耳が痛いです。
    試合を応援に行こうという気持ちがわかない自分は
    サポーターとして失格かな?と思いつつ、
    観に行きたくなるような試合をしてくれ~~と叫んでいます。
    チームとしての方向性
    客を呼べる選手
    わくわくするような試合
    来年はこんなジュビロになってほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください