レベルファイブスタジアムPart4 その2

レベルファイブスタジアム Part4
2016年8月24日~8月25日(1泊2日)
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第10節
ジュビロ磐田 3-2 アビスパ福岡

20160824kanmon_tunnel_entrance

ひとしきり、門司港レトロ地区を歩き回った後は、関門海峡でぜひ行ってみたかったところへ向かいました。まず一つめ。関門トンネル人道です。
20160824_kanmon_tunnel

ここへ来たら、ここで写真を撮らなきゃ。そう、海底トンネル内の山口県、福岡県の県境です。海面下何メートルになるのかわかりませんが、私の頭上は確実に海であり、本州と九州を隔てている、そう思うといろいろな思いです。くぐり抜けて「本州に帰ってきた」!?
20160824dannoura

自分が生まれ育ってきた本州に戻り、先ほどまでいた九州を臨みます。何だか不思議な気分です。そしてトンネル出入り口すぐそばには、壇ノ浦の戦いの源平の石像がありました。かつて歴史を動かした場所であることを実感です。
20160824shimonoseki_hodai

そしてこれまた歴史を動かす場所であることを実感。先ほどの源平石像のすぐそば、下関砲台跡です。幕末、ここで攘夷を叫んだ長州藩士が、関門海峡を通過する外国船に向けて砲撃をした下関戦争の跡です。
20160824_kanmon_channel

さて、関門海峡を今度は船で渡り、再び四国入りします。こうして小舟で渡ると源平の源氏、平氏や武蔵と小次郎もこんな気分だったのか、と思えてきます。
20160824_yaki_curry

再び門司に戻りました。時計も昼を回り、門司に来たのであればこれだけは食べておかねば、ということで門司港駅前のビル2階にある伽哩本舗門司港レトロ店に入りました。その日のカレーとしてチキンの焼きカレーが出ていたのでいただきました。濃厚なカレールーがさらにオーブンで火を通されたことでさらに濃縮され、そしてカリカリに香ばしく。その一方で、半熟のタマゴのトロトロさが絶妙のバランス。チーズも絡んでとてもおいしくいただきました。
20160824kyushu_railway_history_museum

博多へ向かう時間まであと少し。JR九州版の鉄道博物館、九州鉄道記念館に入ってみました。東日本の「鉄博」、東海の「リニア鉄道館」(西日本はまだ入ったことないので。今度関西遠征の際にはぜひ。)に比べれば、かなりこぢんまりとしていましたが、九州の鉄道がどのように発展してきたかがわかる展示でした。
20160824kokura-fukuoka_airport

そろそろ博多に向かわなければ、ゲームに間に合いません。門司から博多へ、どんなルートがいいか、いろいろ考えましたが、コスパを考えて高速バスに決めました。小倉の駅前からが本数も多く、また、スタジアムに近い福岡空港行きもある、ということで、一度JRで小倉まで行き、駅前でバスを待ちました。
乗り込めば、あとは空港すぐそばまで一気。ホッとした安心感と暑い中いろいろ歩き回った疲れ、そして昨夜フェリーの中での眠りが浅かったこともあり、車中でうとうとしてしまいました。
20160824level5

3年連続の博多遠征、もう慣れたものです。大きな荷物は地下鉄福岡空港駅の「いつもの」コインロッカーに預けてスタジアム行きのバスに乗ります。歩いても行けるのですが、バスなら数分。それに上り坂を上がらなくてもいいので楽ちんです。いよいよ、いざ「絶対に負けられない戦い」の場へ。
20160824level5_2

初めて来た時は感動したレベルファイブのスタジアムグルメですが、このごろは・・・。ある意味、最近は磐田も頑張っている、と言えると思います。どこのスタジアムもグルメに力を入れている中で、レベルファイブが「さすが」と言われ続けるためには、「博多らしさ」がほしいかな、と思いました。
20160824level5_3

肝を冷やすことも多々ありましたが、何とか3-2で勝利。アダイウトンが大爆発でした(^^;)
しかし、セカンドステージで勝てたのは、このアウェー福岡戦と、最終節で残留を決めたアウェー仙台戦だけだったということは、この時の私はまだ知るはずもありません。いずれにせよ、この時の勝ち点3が後々大きな意味をもつことになります。
20160824nakasu

いつも博多遠征の際には「勝ったら中洲の屋台へ」との思いで臨んできました。しかしなかなかいいゲームができず、すぐに宿に籠もって、というのがこれまでのパターン。しかしこの日は違いました(^^;)全然リサーチしてきませんでしたし、どこも満席でなかなか座れませんでしたが、偶然空席のあった店に入り込み、瓶ビールで一人祝勝会。つまみは明太餃子に明太卵焼き、そして〆は豚骨ラーメンと「ザ・博多メシ」を堪能しました。
20160825kushida

博多へ来たら必ず表敬訪問。博多の総鎮守である櫛田神社です。博多祇園山笠で有名で、天平宝字元年(757年)、三重県松阪の櫛田神社を勧請したのに始まるとされる歴史ある神社です。ここにお参りすると、毎回のことながら心が洗われるようです。
20160825dazaifu

帰りまでの時間を有効に使わなければというところですが、どこに行けるのかいろいろ考えました。宗像大社なども考えましたが、時間的なことも考えて断念。結局いつもどおり、西鉄に乗っての太宰府天満宮詣でとなりました。とはいえ、ここも菅原道真公ゆかりの由緒正しき神社。韓国人の多さに圧倒されながらではありましたが、心を静め、お参りしました。
20160825kyuhaku

ここまで来たら行けるだけ行ってしまおう、というばかりの九州国立博物館です。2時間弱というのはかなりの急ぎ足での見学となりました。昨年も一度訪れていて、そのおさらい、という感じの訪問だったので、これだけの時間で回れましたが、ただ、本来ならここは半日かけたいところです(-_-)
20160825shinshin

実はここまで昼食も食べずに回ってきました。天神に戻り、急ぎ足で「Shin-Shin」を目指します。ここは遠鉄百貨店の大九州展に出展していた時に食してから、一度店で食べてみたいと思っていた店でした。臭みを抑えて旨味を凝縮したクリーミーな豚骨スープに、極細麺がよく絡んでおいしい!!! デイトスやKITTEなど駅周辺にも展開していて福岡に4店あるようですが、全国展開して味を落としてしまう、ということがないように、地道に地元で栄えていてほしい、と切に思います。
20160825hakata_station

楽しいひとときは早いものです。もう帰りの時間です。とはいえ、この時点で17時半。新幹線の力とはすごいもので、これで十分帰ってこられます。福岡遠征は楽しい!!! だからこそ、ぜひJ1で共に戦いましょう(^^;)

〈”TRIP TO THE STADUIM”に戻ります。〉

m-takasuのつれづれなる想いをWordPress6.4.4で