「こってりへの回帰」なのか?

私のラーメンの好みが変わって、もう15年ぐらいだろうか。
それまで、豊橋の黒田屋とかが好きだったのだが、
三方原で藤田屋の塩ラーメンに出会ってから完全に変わった。
あっさり、淡麗、ほのかに香るダシの旨味の美しさ、
そちらを追うようになり、こってりから足が遠のいた。
しかし・・・。


袋井のめん虎、「こってりらーめん」。
久留米系の本当に濃厚な豚骨白湯+細麺だ。
何というか、豚骨の旨味成分がそのまま溶け出して
豚骨成分が液状化したかのような濃さ。
コクは深く、クリーミーとは言えない濁りはあるが、
豚骨臭などのくせはなく、くどく感じさせない。
細麺がこれをよく吸い上げ、うまくマッチして口の中へ。
美味しい。
えっ、私って「あっさり派」ではなかったのか!?
で・・・、


中区葵西、姫街道沿い。
ずっと行ってみたいと思いつつ足を運べなかった人気店、
「池めん」でいただいた「濃厚豚骨らーめん」。
こちらも濃厚だなぁ。麺はめん虎よりやや太めだが、
一応、私の中の太さ許容範囲では、十分セーフ。
これまたホントに濃い。
本当によく炊き出したな、と思えるぐらいのまったり味。
クセもなく、まろやかでクリーミーな味わいのスープだ。
メニューによると10時間丁寧に豚骨を炊き出したとのこと。
あく取り、火加減の管理などを本当に丁寧にやって
作り出されたスープなのだろう。
このスープに麺がよく絡む。素直にうまいと思う。
最後にスープを少し残して、自分で自由につけられる
白飯にかけ、浸してスープ茶漬けのようにしていただく
「追いメシ」もまたイケる。
(ただし量には注意。ドックに引っかかる・・・(^^;))
同じくメニューにある「台湾まぜそば」も気にはなるが、
やはりここに来たら、このスープかな。
奥三河の温泉の前に、葵町交差点を一旦逆に折れて昼飯とか、
浜松市何とか会館とか、何とかセンターとかに行く前の
昼飯とかに使えるかな、と思った。

さてさて、私の舌は「こってり」に向けて「回帰」して
いるのだろうか・・・。
いや、体型同様、幅が広がった、ってことなのだろうか。

「行けるのか」again???

2018明治安田生命J1リーグ 第20節
磐田 3-2 仙台 @ヤマハスタジアム(磐田)(Live)


本当に久しぶりの勝ち点3は嬉しい。
ただ・・・どこか実感がないのだ。
90分のうち、かなりの時間帯を負けた状態でいたわけだし、
内容的にも決してよくはなかった。
中盤で攻めを組み立てられない状況に何も変わりはなく、
相も変わらず前線に入れようとするボールをかっさらわれた。
「点が入りそうな気がしない」時間帯がほとんどだった。
ただ、選手交代を経る中で徐々に前線が活性化して
終盤に追いつき、勝ち越せたのは値千金。
でも、心の中のモヤモヤが一気に晴れたわけではない。
この勝利は次につながるのか、
またあの苦しい時間帯が続く厳しいゲームを見せられるのでは、
と、手放しでは喜べないのだ。
次節アウェー神戸戦。チケットも宿も確保した。
イニエスタなんかに負けるな、とも思う。
ただ・・・本当に神戸相手に大丈夫なのか?
そして・・・また台風が来てるぞ!?
「行けるのか!?」

「収まらない話」

2018明治安田生命J1リーグ 第19節
磐田 1-1 G大阪 @ヤマハスタジアム(磐田)(Live)


のち


つまり「点は取った。でも勝てなかった。」ということ。
本当に「収まらんなぁ。」につきる。
中盤の攻撃の起点に「なーんも」ボールが収まらん。
これじゃ、攻められんって。
パススピードが遅く、また、足元で欲しがるため、
すぐに相手に詰め寄られ、ボールを受け損なって逆襲。
ポスト的に落としても、全部かっさらわれていく。
いい攻めの形を作ることがほとんどできなかった。
これじゃ、厳しいな。
今回、松浦や上原を外して大久保らを先発に置いたが
あまり変化があったとは思えなかった。
健太郎の意地の同点ゴールで試合後のゴール裏の
雰囲気は悪くはなかったが、4試合続けての引き分け。
実際には勝ち点8を失ったと言える。
この状況は、かなり深刻だと思う。