事前の御予約が確実です(^_^)v




今年も始まりました。旬真っ盛りの牡蠣小屋です。
私も昨日、今季の「スタメン初出場」を果たしました。
4個で1,080円と、若干の値上げはありますが、
(おつり計算が大変になった!?
 今季初導入の「レジ」の使い方にも慣れない!?)
ぱっと見、去年よりもふっくらした牡蠣が多いようです。
ぜひ新居関所見学と合わせてお越しください(^^;)



前日までの予約が確実です。
(ネットで検索。「新居関所 牡蠣小屋」)
お待ちしております(^_^)v

29年間の感謝と、御健康を祈念して。

正月休み2日目、新幹線で東へ。
サッカーのゲームもない中、目指したのは皇居。
皇居で行われる新年の一般参賀に立ち会わせていただいた。
一般参賀はテレビで見るものだ、と思っていた私を
東京、そして皇居に足を向けさせたのは、
やはり昨年、特例法ができて天皇陛下の御退位が決まり、
お目にかかることができる機会が今回を含めてあと3回。
そして眞子内親王殿下が結婚、皇籍を離れられることから
お姿を拝見できるのは今回限り、ということ。
しかし・・・11時に和田倉門交差点で並んだのに
正門石橋を渡ることができたのは正午過ぎ。
その後二重橋を渡って宮殿前に到着できたのは12時半。



とにかく、ものすごい人、人、人。
結局、私が陛下とお目にかかれたのは、
13時30分の第4回と
申し訳なく退出せずに残ってもう一度見させていただいた
14時20分の最終回であった。
(それもものすごい人出で時間までに人が入りきれずに
20分遅れて14時40分のお出ましだった。)



画像だけ見てると、結構近くでお目にかかれるじゃん、と
思われるかもしれないが、前に背のでかい人とか来ると
全然見えなくなるので、そこはaikoのZeppツアーで培った
「ライブハウスでのよく見える場所取り」経験を活かして
前にでかそうな人がいるあたりを避け、
なるべく自分より背が低い人が多くいる後ろの場所で
頭と頭の間を広く取っている視界が開けそうな場所を確保。
それでも皇族方がお出ましになると、みんな小旗を振り
携帯を掲げるので、実はなかなかお姿を拝見できない。
また、ベランダのガラスが反射して、
正面の木立が映り込んでしまい、うまく撮影できず。
(きれいに撮りたければ、宮殿ベランダ正面から日が差し込む
 朝一番のお出ましに入れるように早起きして並ぶべき。)
それでも、陛下のお姿を拝見できた時には、
「29年間の象徴としてのお勤め、ありがとうございました。」
「あと1年と少し、お身体に気をつけて。」
と心の中で申し上げさせていただいた。
皇居を後にする頃には、あたりはすっかり黄昏時。
でも、せっかく正月の東京に来ているのだからと
回ったのは明治神宮。



こちらもまたすごい人。
警察官が小刻みに前進、停止の指示を繰り返す中で
やっと本殿に到着、参拝をした。
ここにお参りするのは2005年、磐田が天皇杯決勝に進み
東京Vに敗れて屈辱の準優勝となった時に来て以来
13年ぶりということになる。
今は国立がああいう状態なので天皇杯決勝自体が東京で
行われるとは限らないのだが、また元日にここに立ち寄り
決勝を見に行く、という時が戻ってくることを願いたい。

正月2日目も結構濃密な1日となった。
休みも残り少なくなってきてしまったなぁ・・・。

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
夜更かししてしまうと、初日の出にはとても起きられず、
目が覚めた時にはすっかり太陽は出てしまっていました。
来年は大晦日も早く休んで、元旦は早起きしてみようかな。
で、一応私も新居人の端くれということで、
住吉様、御諏訪様、湊様と3社、初詣回りしてきました。
清々しい元日の朝でした。
で、午後はダラダラとテレビを見て過ごしました(^^;)

第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝
C大阪 2(延長)1 横浜F・マリノス @埼玉スタジアム2002
   
セレッソ大阪、優勝おめでとう。
流れを引き戻し、横浜の固い守備をこじ開けていく様は
強いな、来季も手強いな、という印象をもちました。
来季の天皇杯は元日決勝ではないようですが
暮れの忙しい中でも出かけていくので、
この舞台に立つ磐田を見られるよう、応援していきます。

では皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。