「おいしいものを食べることは幸せ」カテゴリーアーカイブ

「こってりへの回帰」なのか?

私のラーメンの好みが変わって、もう15年ぐらいだろうか。
それまで、豊橋の黒田屋とかが好きだったのだが、
三方原で藤田屋の塩ラーメンに出会ってから完全に変わった。
あっさり、淡麗、ほのかに香るダシの旨味の美しさ、
そちらを追うようになり、こってりから足が遠のいた。
しかし・・・。


袋井のめん虎、「こってりらーめん」。
久留米系の本当に濃厚な豚骨白湯+細麺だ。
何というか、豚骨の旨味成分がそのまま溶け出して
豚骨成分が液状化したかのような濃さ。
コクは深く、クリーミーとは言えない濁りはあるが、
豚骨臭などのくせはなく、くどく感じさせない。
細麺がこれをよく吸い上げ、うまくマッチして口の中へ。
美味しい。
えっ、私って「あっさり派」ではなかったのか!?
で・・・、


中区葵西、姫街道沿い。
ずっと行ってみたいと思いつつ足を運べなかった人気店、
「池めん」でいただいた「濃厚豚骨らーめん」。
こちらも濃厚だなぁ。麺はめん虎よりやや太めだが、
一応、私の中の太さ許容範囲では、十分セーフ。
これまたホントに濃い。
本当によく炊き出したな、と思えるぐらいのまったり味。
クセもなく、まろやかでクリーミーな味わいのスープだ。
メニューによると10時間丁寧に豚骨を炊き出したとのこと。
あく取り、火加減の管理などを本当に丁寧にやって
作り出されたスープなのだろう。
このスープに麺がよく絡む。素直にうまいと思う。
最後にスープを少し残して、自分で自由につけられる
白飯にかけ、浸してスープ茶漬けのようにしていただく
「追いメシ」もまたイケる。
(ただし量には注意。ドックに引っかかる・・・(^^;))
同じくメニューにある「台湾まぜそば」も気にはなるが、
やはりここに来たら、このスープかな。
奥三河の温泉の前に、葵町交差点を一旦逆に折れて昼飯とか、
浜松市何とか会館とか、何とかセンターとかに行く前の
昼飯とかに使えるかな、と思った。

さてさて、私の舌は「こってり」に向けて「回帰」して
いるのだろうか・・・。
いや、体型同様、幅が広がった、ってことなのだろうか。

「ガツン」と「淡麗」

毎日何らかの形で仕事が入り、休んだ気がしなかった3連休。
それならば、せめてお昼だけは楽しもうと
遠鉄百貨店の全国ラーメンリレーに足を運んだ。
今入っているのは、東京・北千住の麺屋 音。
「芳醇淡麗煮干しそば」をいただいた。(画像は醤油)


うむ。これは「淡麗」ではないかな(^^;)
別にけなしているわけではないのだが、
それぐらい「ガツン!!!!」と煮干しが「来る」のだ。
スープもざらっと感があるから透明淡麗系ではないと思う。
でも「魚臭さ」や「えぐさ」はなく、
煮干しの旨味だけが程よく抽出されてる感じ。
中太麺もアルデンテっぽい食感と独特の風味がうまい。
塩、醤油、両方いただいたが、
角があっても「煮干しにおぼれたい」方は塩を、
すこしまろやかに煮干しを味わいたい方は醤油を、
という感じで選べばよいと思う。
そしてこちら。


豊橋市下地町、わかりづらいところにある麺屋 空(くう)。
塩ラーメンをいただいたが、「深い」!!!!
何だろう、このスープ。
舌から、鼻から、「節」の豊かな風味と香りをメインに、
乾物海産物系の香りが重なってものすごく深く厚みのある味。
くどさもなく、角も立たず、まさに「淡麗系」だ。
中太の麺は何とも心地よい食感と香りで、
香り豊かなスープとうまく絡み、口へと吸い上げてくれる。
淡麗スープに合う青菜、香ばしく炙られたチャーシュー、
そしてシャキシャキ感を残しつつ甘くしっとりと煮込まれた
メンマ代わりのタケノコなどトッピングがいい変化を与えて
美味しくいただけて、私の中で再訪したい店に一つとなった。

毎週百貨店に行ってるような(^^;)

先週末のガンバ戦のことはさっさと忘れたいので、
最近いただいたラーメンを一挙紹介、
食べブログ化してショックをごまかそうかと(^^;)

まずはこちら。麺屋はなび豊橋店。
いただいたのは、デフォルトの「台湾まぜそば」。



名古屋の有名店が豊橋に出店したと聞いていたけれど、
なかなか行けず、今回やっとのことで初訪問。
食べて思ったのは「これはラーメンとは別の食べ物?」
(悪い意味ではなく。)
ネギ、ニラ、ミンチ肉、刻み海苔、卵黄、そしてニンニク!
(ニンニクは入れないこともできる。)
で、どういうタレなんだろ。
どん辛いわけでなく、後で山椒とかがジワジワくる、
「中毒性」のある旨さではないかな、と思う。

つづいてこちら。遠鉄百貨店全国ラーメンリレー。
5月28日まで出店していた煮干しラーメン佐伝の
「極上のあっさり魚介ラーメン」。



塩ラーメンで「あっさり」をうたっていたから、
透明感のあるスープで、ほのかに煮干しが香るのか、
と思ったら、結構煮干しがガツンと来る。
中細麺もよく合っていて香りもよく、チャーシューも美味。
今まで何店か、このラーメンリレーでいただいてきたが、
初めて自分の好みのベクトル上にあるお店だった。
県内とはいえ東部の店で、足を運ぶことは難しそうだが、
「煮干しラーメン」というカテゴリーを満喫できた。

そして、こちら。
やはり遠鉄百貨店のラーメンリレーに今月18日月曜まで
入っている宮城県は麺屋政宗の
「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」。



私の好み、クセのない細麺ストレート。
「節」が程よく効いていて、こういうのを淡麗系というのか、
スッキリの塩味がやさしく、ネギがいいアクセント。
チャーシューの代わりの牛タンもこれまた柔らかく、香ばしい。

いずれも美味しかったです・・・(^^;)
今度はどちらにうかがおうかな・・・。

シエスタは楽し。

確かにあれから摂生した。
先週は外食せず、家でひたすら野菜多めの食事を心がけ
炭水化物も「少し」(^^;)減らした。
ただし、週末はお付き合い。
お祭りが近づくお宮の境内や参道を近所の皆さんと掃除。
参道脇の竹林が手入れされてないものだから、大変。
切り出し、枝を払い、短く切ってダンプへ。
これをひたすら繰り返した。
ということでお昼は、味楽酒房「豊千」さんで御苦労さん会。
「昼ビー(ル)」で乾杯した後、焼酎などもいただきながら、
来月16日(土)に行うお祭りに向けての準備のことや、
最近近所で話題の「テレビアンテナ問題」などを肴に
いい時間を過ごした。
いただいたのは、こんな美味しいお刺身や



マグロの唐揚げなどのほかに、以前にもこちらで紹介した
いい塩加減でジューシーな、合鴨のネギ塩焼きや
(ホント、美味しい(^^;))



噛みしめるたびに脂の旨味がタレと一緒にジュワッと
口の中に広がるホルモンなどなど。



お開きになってもまだまだ太陽は高く、お昼寝。
幸せな午後だった。

明日から摂生。

湘南戦を見に行くのとどっちにしようかと悩んで、
結局こちらをとることに。
(結果、それは「正解」だったのだろうか・・・:-) )
エコパグルメスタジアム。
「ラーメンスタジアム」に「肉ロード」と来たら、
行かないわけには行かないとばかり、土日と続けて参戦。
その中で、ふむ、と思ったものを紹介。
富山県の魚津クリアラーメン。



ブリのあらからダシをとったスープ。
結構しっかりと、それでいて臭みもなく、
まさに「クリア」な魚の風味と程よい塩加減のスープ。
それを中太のちぢれ麺がしっかり持ち上げて
美味しくいただけた
続いては、こちら。熊本の桂花ラーメン。



豚骨と鶏のダブルスープは意外とあっさり。
マー油もいい香りを出していた。
麺も中太で私の好きな範囲。やや堅めで食感も心地よい。
最後はこちら。沼津の麺屋卓朗商店、
タカアシガニ出汁芳醇トリュフラーメン。



スープを口に含むと、確かにカニだ。
トリュフはよくわからなかったが、深い味だったのは確か。
ごちそうさまでした(^^;)
おまけ。
ラーメンの合間に他のものも少しいただいたのだが
全国各地からいろいろなものが出ていた中で、
これは、と思ったのはこちら。
静岡県長泉町から「長泉あしたかつ」



地元の「あしたが牛」と野菜を使ったとのことで
ジューシー・サクサクでこれはビールが進みました(^^;)

この2日間、完全に食べ過ぎ、飲み過ぎです。
明日から摂生します(^^;)