「おいしいものを食べることは幸せ」カテゴリーアーカイブ

待ち遠しかった週末

先週末、aikoの大阪ライブの後は新幹線もないので、
2週連続のカプセルホテル泊に。(意外と好き(^^;))
翌日、朝風呂を浴びてからチェックアウトして、
「ブランチ」をいただきにうかがったのは、こちら。


大阪、梅田の「インデアンカレー」。
もう10年近く前からその評判を聞きながら、
なかなか訪れることができずにいた店だ。
先日、テレビ番組で見たのを機に、今回こそと来店。
テレビで見た時と同様に「たまご」を加えてみた。
第一印象、今ひとつ、旨味が・・・。
ちょっと甘口っぽいし・・・って!?
「!!!!」
それほど辛くもない、と思ったのもつかの間、
口の中で味変!!!! 辛口に転じたのだ。
ただ、ジャワカレーじゃないが、「さわやかな辛さ」だ。
ポッと来てさっと引く、しつこくない辛さ。いい。
このスパイシーさなら、食欲が刺激されて
大盛りでも行けるかも、などと思ってしまった。

ブランチ後は京都へ。
もしかして暖冬だからまだ紅葉が見られるかも、と
甘い期待をして南禅寺や永観堂へ向かってみたが・・・。


さすがに「終了」かな(^^;)
ところどころに「名残」は残るものの、寂しさを感じる紅葉。
次回は人が多くてもピーク時に来たいな、と思った。
最後に。


京都に来たからにはここに寄らねば、と清水寺へ。
改修中だったのは残念だが、
これはこれで修理の様子もうかがえて好機だったかなと。
いつか、このカバーが外される時を楽しみに待ちたい。

ホントにものすごい先週末だったな、と今さらながら思う。
実は、金曜日は仕事で高槻市にいた。
翌日にaikoのライブが大阪で、ということだったので
当初は金曜日は京都に宿泊し、日中少し京都を楽しんで
翌日夕方、フェスティバルホール入りできればと思っていた。
しかし、最終節の終了間際の逆転負けで、事情は変わった。
土曜日の磐田のゲームのために、金曜夜は自宅に戻り、
運命の一戦を観戦するという、関西と遠州の往復を強いられた。
その時は気持ちは高揚していたのでよかったが、
さすがに今週は身体に堪える。
やってきた週末、寝放題の週末、嬉しい(^^;)

お店に行きたきゃJ1残留!!

遠鉄百貨店全国らーめんリレーも、早くも第13区。
実は開始以来第11区まで、全区間完走の皆勤賞だったのだが、
前回の12区が諸事情で食べられず「棄権」してしまったため、
「繰り上げスタート」という感じだろうか。
今回は埼玉県川口市の「自家製麺 竜葵(ほおずき)」。
この店、今月14日から出店しているのだが、
実は既に2度来店。それぐらいお気に入りだ。
いただいたのは「名古屋コーチン極上塩らぁ麺」。


クリアな、それでいてしっかりした塩味。
名古屋コーチンの旨味をほのかに感じさせつつ、
背景に「節」の香りを漂わせる絶妙のバランスが何とも。
麺も雑味がなく、スープとよく絡むというよりは、
程よく吸い込み、それでいてふやけることなく、
いい食感を保ちながら、共に舌の上、そして喉へ。
最終の12月3日(月)までにもう1回、とも思うが、
今週末土・日はお泊まりで川崎遠征を考え中・・・、
無理かな。
来季、浦和遠征か、大宮がJ1に上がってくれば
NACK5に行く際に川口の店に寄れたら・・・って!?
「そもそも、うち、磐田は来季もJ1でやれるのか!?」
まず、そこからか。

ゴーヤチャンプルにオリオンの生は魅力(^^;)


職場の第6セクションが大きな事業を終えたので、
豊橋の駅近くにある「おきな和料理 島々」というところで
ご苦労さん会があり、声を掛けていただいて顔を出した。
私たちがいただいたのは、忘年会向けかな、コース料理。
絶妙にうまい、豚と野菜の味噌鍋を中心にして、
(おそらくこれは沖縄料理ってわけじゃないよね(^^;))
ゴーヤチャンプルやミミガーなど、琉球名物も堪能。
ビールはもちろん、オリオンビールの生。
泡盛も各種取りそろえ・・・なのに・・・、
仕事が長引き、車で行ったため飲めず、残念すぎる!!
訳あって、その日は代行を使うこともできず、
ぜひまたいつの日か改めて、この店をリベンジしたい、
と心に誓うのであった。

「Wで北海道!!」

3連休、遠鉄百貨店に2回も足を運んだ。
まずは全国らーめんリレーに先週から入っている「in EZO」。
その名も「札幌濃厚じゃが白湯味噌とろ玉付き」(長っ!)


うむ、確かにみそ味の「札幌ラーメン」だ。
しかし、札幌ラーメン特有の「角が立ったクセ」がない!!
みそ味の中にショウガや香味野菜などの風味がプンプン香る、
あのクセが、いい意味でマイルドに抑えられている。
おそらく、スープに溶かし込まれたジャガイモが角を丸くし、
個々の素材の間をうまく取り持っているのだろう。
それでいて粉っぽくてとか、ドロドロし過ぎてということなく、
絶妙なバランスの中で構成されているスープだと感じた。
麺もこれまた札幌ラーメン特有の、黄色っぽくてゴワゴワで、
というものがない。
色は白系で縮れはあるがいい意味で柔く、札幌でありがちな
すすったときにスープを服にテーブルに飛ばしまくるような
しつこいゴワゴワ感がない。
スープをまとって持ち上げるというより適度に吸い上げる感じ。
また、チャーシューは味付きバラ肉という感じだ。
かみ切るのにやや難儀したが、それはそれでうまかった。
角が立つぐらい各素材のインパクトが際立っているような
コテコテ札幌ラーメンが好みの人には物足りなさを感じるかも
しれないが、私のようなふだんはあっさりを好む者には、
「いいのでは?」と思わせる一杯だった。
続いて、遠鉄百貨店の大北海道展に旭川の梅光軒が登場。



豚骨と鶏をベースとしながら、海の風味も感じるスープだ。
コクがあるけれどしつこくない、深いけれどくどくない。
バランスよくまとまっているところにさらにバターを溶かし込み、
まろやかさをアップさせていただく。
中細縮れ麺 こちらもごわごわ感なし。
うまくスープの旨味を吸い上げて、バランスよくいただける。
太めのザクザクしたメンマもアクセントとなり、
食感が楽しい。
いや、美味しかった。
大北海道展は、今日参加店舗の入れ替えがあったようで
この梅光軒の出店は既に終了。
今日からはスイーツの雪印パーラーが入り、
ラーメン店の出店はなさそう。残念!!(波田陽区風)

「やさしさに包まれたなら」

9月の密かな楽しみ、静岡ラーメンフェスタ。
毎年、県内外の秀逸なラーメン店がそろうこのイベント、
翌週に健診、などのやむを得ない場合以外は(!?)
必ず足を運んできた。
そして今年も先週末、静岡青葉公園へ。ただ・・・。
ドックの足音が近づく中、
そして自分の胃袋も、もはや若くないな、と感じる中で
若干セーブし、つい最近食べたばかりの池めんや麺屋厨を
仕方なく外して、県外店ばかり3店をチョイス。
(っていうか、イベントにあまり出ない県内店の発掘を
 もっともっとがんばってほしい。)
その中で一番「ツボった」のがこれ。


東京の「灯花」という店の「鯛塩そば」。
真鯛のあらからダシをとっているらしいが、
どうしたらここまで魚の臭みと雑味を取り除けるのだろう。
やさしくひたすら純度の高い塩味に、ほのかに鯛の香り。
そして、そんな透き通ったスープの旨味を邪魔しない
香りを抑えたこれまたやさしい味の中細ストレート麺。
チャーシューは程よく油を含み、柔らかく香ばしい。
ホントに「癒やされた」(^^;)
ちょっと前に「こってりへの回帰?」みたいなことを書いたが
やっぱり、「やさしい味」志向かな、と思う。