「私のすきな音楽」カテゴリーアーカイブ

ある意味、今年は暮れに計画を入れなかったのは正解なのだが。

オフということで、いつもできないことをいろいろと。
昨夜は毎年恒例、今年の流行り歌をCDに編集。
今年は地道にライブをやってきたSHISHAMOがブレイクしたり
安室奈美恵が引退を発表して社会現象になったり
お笑いがらみでオースティン・マホーンが流行ったり。
あとはCMソングからの流行が多かったことと
AKBの衰退がいよいよはっきりしてきたかな、と。
夜が明けてからは年賀状を出しに郵便局回り。
家のすぐ近くにポストがあるので、もっと早く投函できれば
ただそこに入れればいいだけなのだが、
出し遅れた分、地元の郵便局に投函にいったり、
県外とかにも早く届けたいと西郵便局まで回ったり。
来年こそ、家の近くのポストにただ放り込むだけの
余裕がもてればと思う、毎年のことである。
続いて職場で育てている花に水かけと
そのついでに買い物。カインズホームにいろいろと。
そして洗車と、車の冬支度。
タイヤを替えてキャリアを付けて。薄暗くなる頃、完成。



このレガシィで「出動」するのは最後になるかも。
雪もいっぱいありそうなので何度も出かけたいのだが
今年はまだ計画がなし・・・。ぜひ!!!!

「一緒に歳を重ねていきたいです!」

aiko LIVE TOUR
“LOVE LIKE ROCK Vol.8″ @ ZEPP TOKYO (Live)



前夜。試合に勝ったとはいえデジカメ破損、服びしょ濡れ。
さらにはこの夜のチケットまでが雨水を吸って水浸し。
夜通し、カプセルのロッカーの中で乾燥させ、
さらに朝、ドライヤーを当て「柔らかさ」がない状態に。
特に読みたくはなかったが、コンビニで雑誌を買い、
そのページの間に押し花のごとく挟んで仕上げの乾燥。
そんな思いでたどり着いたこの日のZepp Tokyoだった。
ネガティブなことは頭から消して、とことん楽しもう、
そして昨夜の勝利に続き、この夏を乗り切る「力」にしよう、
そう思って入場の列に並んだ。
決して前の方ではなく、名古屋の時よりも後ろ。
ただ、前の人の頭などの障害は札幌、名古屋の時よりもなく、
彼女の姿を拝みやすい位置を確保し、開演を待つ。
名古屋と同様、「夢見る隙間」から始まり、
「milk」「Power of love」と続くオープニング。
空調が効いているはずなのに、既に汗だく。
曲が進むごとに盛り上がっていったかと思えば、
「えりあし」や「もっと」など、
その言葉一つ一つをかみしめながら聴いて
心象風景が浮かび上がるようなバラードも続く。
さらに相変わらずの客席をいじりながら、
ちょいちょい下ネタも挟みつつ進む和やかなMCもあり、
彼女のもつ素敵な世界観を心底堪能することができた。
途中aikoからは、この会場の空気に何を感じたのか
やっぱりこれからもライブを続けたい、という発言が出て、
じゃ一体何を考えていたのか、とも思ったが、
「皆さんと一緒に歳を重ねていきたい」という叫びに、
会場も私も大きな拍手。
次にライブに来られるとしたら、
その時、自分はどうなっているだろう、と考えながら
前を向いていく力をもらえた2時間半だった。

またお目にかかりましょう。

aiko LIVE TOUR
“LOVE LIKE ROCK Vol.8″ @ ZEPP NAGOYA (Live)



土曜日は「何もできなかった感」いっぱいで帰宅。
当然眠りも浅く、日曜日はどんよりした目覚めだった。
だから名古屋に行く前には、いろいろなことを考えた。
「”ROCK”に参戦するのは今回で最後にしようか・・・。」
「そもそもいい歳してこんなところに来るのもどうよ。」
ところが・・・。



そんな思いはライブが始まって一瞬で消えた。
“ROCK”ならではのオールスタンディング。
少々前方に背の高い兄ちゃんがいて
(このあたり、2年前の札幌の時と同じ:-) )
邪魔なことこの上ないが、その横からチラチラ見える
aikoから発せられる「元気」なメッセージに、
彼女の誠実さがあふれるMCに、
ちょいちょい挟まれるライトな下ネタに(!?)
心を揺さぶられ、笑い、前を向く力をもらった。
「夢見る隙間」から「2回目の」アンコールまで入れて
全22曲、熱く、そしてある時は静かに、
心の底から楽しむことができた。

飛び跳ね、汗をかき、体に疲労はあったはずだ。
でもその夜の眠りは深く、翌朝の目覚めはスッキリだった。
出勤後はすぐに日常生活の慌ただしさが押し寄せてきたが、
どこか心の中にほっこり、ほんわかしたものが
今日一日自分の中に漂っていたように思う。

最後に「1回目の」アンコールで盛り上がったこの曲!!
ぜひ、雰囲気をイメージするのにどうぞ(^_^)v!!

「夏が帰る」

aiko Live Tour “Love Like Pop Vol.19″ 静岡公演
@静岡市民文化会館大ホール (Live)

aikoのライブチケットを、6月の名古屋公演に引き続き
静岡公演についても確保できたので昨日出かけてきた。
会場はここ。
20160821aiko_llp19_shizuoka_citizen's_culture_hall

静岡市民文化会館大ホール。
私が初めて佐野元春のライブを観たホールであり、
学生時代にはそのほか国内外のアーティストを
多い時にはここに月1ぐらいで見に来たものだ。
大ホールに足を踏み入れるのは確か大学の卒業式以来で、
だいぶ間は開いてしまったが、「元ホーム」であることに
変わりはなく、中の構造や座席による見え具合、音響の特性
なども記憶に刻まれていて、知り尽くした会場だ。
しかし、今回は大きな戸惑いをもって当日を迎えた。
というのも・・・、
20160821ticket

第1列目!?
18歳で初めて伊藤銀次のライブを観てはまって以来、
私の記憶の中でこんなことはない。
いつも前の席のコアな人たちの動きを見てそれに習っていた
私は、今回どう振る舞っていいのかわからず戸惑うことに。
周りも若い女の子だらけなのではないか、という心配もして
入ったのだが・・・始まってしまうとそれは杞憂に終わった。
マナーだけ守れば、あとは自分の好きなように楽しめばよい
ことがわかったからだ。
ライトからの熱がじわじわと伝わってくるような状況の中、
まるで大学祭で仲間のバンドが教室で演奏するかの距離で、
aikoが歌い、飛びはね、語り、バンドが演奏している。
私の後ろに2,000人近い人間がいるのだが、
初めの「何時何分」をしっとりと歌い出した時は、
まるで自分だけのために演奏しているかのような
錯覚すら感じて(決してそんなことはないのだが)、
私の隣にいたお姉さんが、至近距離の彼女を見上げて
涙ぐんでしまうのもわかるような気がした。
最新作の曲を中心としながらも、名古屋の時とは若干
セットリストを入れ替え、前回なかった曲も演奏。
しっとりと聞かせる曲や、汗だくになって彼女が跳ね、
オーディエンスがステージに向かって人差し指を高々と
突き上げる曲を取り混ぜて、あっという間の3時間だった。
途中、彼女と目が合ったり、手同士でタッチし合ったりする
ような場面も何度か。
最後に私の「また来てや!」という声に、彼女が眼差しで
うなずいてくれた(と思いたい!)場面などなど!!
これから先もaikoのライブを観る機会はあるかもしれないが
こんな体験って・・・もうないだろうな・・・。
夏の終わり、私の中に、本当にいろいろな思いを残して
彼女のライブは終わった。
いい余韻を感じながらの帰りの新幹線だった。
また休暇明けからの仕事をがんばっていきたい。
20160821aiko_llp19_entrance

本日も、アンコール前の最後の曲として演奏された
この曲の動画を。

一体どうしたらいいのか?

第31回オリンピック競技大会 リオデジャネイロ2016
サッカー競技(男子)決勝
ブラジル五輪代表 1-1(PK 5-4) ドイツ五輪代表
@ブラジル リオデジャネイロ Estádio do Maracanã (TV)

決勝は、さすがに質が高く、そして観ていて「美しい」
と思える攻防戦だった。
PKで決着をつけるのは惜しいゲームだった。
何はともあれ、ブラジル五輪代表、悲願の金。
おめでとう。
4年後、開催国日本はどこまで行けるか・・・:-)

さて、
この後、aikoのライブを観に静岡に向かうのだが・・・。
20160821ticket

何というか・・・。
嬉しいというよりビックリ。
そして「戸惑って」います・・・。