「FORZA NIPPON」カテゴリーアーカイブ

「ありがとう」以外、どんな言葉をかけられようか。そしてこれからも。

ラグビーワールドカップ2019 日本 準々決勝
日本代表 3-26 南アフリカ代表 @東京スタジアム(TV)
(画像はW杯でなく2017年6月17日のアイルランド戦@エコパ)


ラグビーに関心を持ち始めたのは2004年、
「いつもの」ヤマハスタジアムでトップリーグを見た時から。
そして初めて代表戦を生で見たのは2年前のエコパ。
アイルランド戦を見た時は、W杯南ア戦の快挙は知っていたが
ヤマハ以外の選手はほとんど知らない状態からだったし、
ほぼダブルスコアで敗れる代表を見て、世界との差を感じ、
W杯に向けて希望を見いだせる心持ちではなかった。
あれから2年。すごい。
プール戦、4連勝。
プレッシャーのかかる開幕戦でロシアを圧倒。
その次は、そのエコパで完敗だったアイルランドも倒した。
トンガも、そして「喧嘩」を売られたスコットランドも倒した。
そして未知の世界、準々決勝へ・・・。
しかし、壁は高かった・・・。
ただ、下を向くことなんてないんじゃないかな。
イタリアを圧倒した南アを、あそこまで本気にさせて、
僅差で食らいつき、圧をかけた時間帯もあった。
胸を張っていい「ベスト8」だと思う。
そして次に向かって前を向いて進みたい。
これをいつかの女子サッカーみたいに
「お祭り」で終わらせないためにも、
年明けに開幕するトップリーグを、招待券ではなく、
今度は自分でチケットを買って見に行ってみたいと思う。
どっかのポンコツサッカークラブよりも、魂のこもった
熱いゲームを見ることができそうだから・・・。

2019明治安田生命J1リーグ 第29節
磐田 2-2 鳥栖 @ヤマハスタジアム(磐田)(Live)


もう、あまり感情が動かなくなってきた。
指揮官の采配も、選手のプレーも。あまりにお粗末。
ただ、ラグビーの日本代表が戦いを終えてしまった今、
このモヤモヤ感を打ち消してくれるものがなくなり、
どうしたものかなぁ。
それに次節はダービーだし。
次節負けでの敗退の可能性がないわけでもない中、
日本平で負けて降格するわけにはいかないんだな。
それだけのプライドはまだ残っているわけで・・・。

被災された皆さんへの思いも背負って

ラグビーワールドカップ2019 日本 プールA 第4節
日本代表 27-8 スコットランド代表
@横浜国際総合競技場(Radio, TV, and VTR)


こんなに集中してラジオ中継を聞いたことってなかった。
よくFM haroで磐田戦の中継をやっているが、
「見られないなら、どうせ状況がよくわからないラジオで
中途半端に結果だけ知るよりもあとで録画を見ればいい。」
というのが私のポリシーなので、サッカーでもラジオ中継を
聞くことはほとんどなかった。
しかし、今回ばかりは・・・。
お祭りのスタッフとして、夜の手踊りの交通整理に。
でも、ネット時代はいろんなところから情報が入ってしまう。
だったら、ラジオを持って行こう、ということで、
ラジオを聞きながら交通整理。
サッカーとちがって要は陣取り競争なので、
左右の展開はともかく、何メーター押し込んだかがわかれば
状況は大体見える。
そういう意味でもNHKのアナウンサーは何メーターあたりか
どういう反則があってどちらのボール・アドバンテージなのか
言ってくれるのでよくわかった。
先制され、追いつき、逆転し・・・音だけを頼りに盛り上がる。
手踊り後、公民館に戻ってここからはテレビ観戦!!
しかし今度は押される展開に。気が付けば1トライ差!?
最後の10分は・・・町内の皆さんと「ウ~」とか「オ~」とか
うめき声ばかり(^_^;)
そんな中じりじりと時計を進め、何とかノーサイド、8強だ!
PVではないが町内の皆さんとガッツポーズ!よくがんばった。
いやはや、こないだまで「ジャッカル」とか言ってたら、
今日は「オフロードパス」。この引き出しの多さはすごい。
結果、プールステージは全勝。何と言うことだ。
しかし・・・翌朝の新聞は・・・。


(新聞画像は中日新聞と日刊スポーツより、一部加工済)
日本の8強進出は一面トップ記事にならなかった。
それはそうだ。
30人を超える方が亡くなり、日本中で川が氾濫し、
無数の人たちが家を失い、暮らしを破壊された。
私が冬にお世話になる長野北信も大変だったようだ。
この横浜国際も当日朝は1階部分は浸水していたと聞く。
開催のために尽力してくれたスタッフには感謝だが、
日本中の被災された皆さんが一日も早く平穏な暮らしに
戻ることができますように・・・。

エコパの、そして私の生観戦でのワールドカップは「結び」。

ラグビーワールドカップ2019 日本 プールD 第4節
オーストラリア代表 27-8 ジョージア代表
@エコパスタジアム(Live)


ときめきの日々はあっという間に過ぎるもので、
私にとって「4年に一度じゃない、一生に二度だ」の
スタジアム現地観戦の機会も、2回あるから、と思っていたが
あっという間にその2回めも終わってしまった。
前回は仕事直行ということで時間的にかなり厳しく、
スタジアム周辺の雰囲気を楽しむことはできなかったが、
今回は先日の時間外勤務の超過分を早帰りできるということで
多国籍間満載の愛野駅周辺で飲んで食って楽しもう、と
思っていたのだが・・・、恨めしき台風19号。
直撃は免れ何とか試合はできたが、雨の降り始めを気にして
ビール2杯飲んだだけですぐスタジアム入りってのは残念すぎ。
(十分!?(^_^;))
それでもスタジアムへ歩きながらいつもとちがうこんな風景や


こんな風景とかを見つけて、


その空気感を楽しみながらエントランスへと向かった。


スタジアムは相変わらず半分異国。
カンガルーの風船があちこちでふわふわ。
全体としてはオーストラリアびいきの中、
それでも、ジョージアが頑張って競った試合になった方が
ワクワクするだろ、と「盛り上がる方優先!!」で
私は「気持ちジョージアびいき」で観戦。
すると結構ジョージアも粘ってくれて、前半中盤までは0-0!!


その後力業でオーストラリアがトライまで持って行き先制するが
その後も簡単には離されずいいゲームを続けてくれた。


静岡開催を表す表示に、改めてうれしさと誇らしさ。
試合がだんだん終盤に近づくにつれ、
エコパ開催としても、私の生観戦も、これがラストゲーム、
「お祭り」が終わっていく寂しさが自分を包み始めた。


そしてタイムアップ。
オーストラリア代表はバックとメインに向けて、今大会
各国に広まった「お辞儀」で観客に感謝の意を表した。
「日本でのワールドカップ」を本当に目の前で見たのだなと
実感しながらスタジアムを後にした。


降り出した雨の中、愛野駅までは激混み。
確かに疲れたが、この非日常感がそれを少し振り払ってくれた。
大会総括は決勝が終わった頃にまた改めてしたいと思うが、
ホントに2002、2006年にサッカーW杯を生で見て以来の
ワクワク、ときめきを心に刻むことができた。感謝です。
ただ、まだ大会はGOES ON!!
明日の日本のプール最終戦、何とか開催して、
うるさいことを言って、少々見苦しささえ感じられる
スコットランドの指揮官をぐうの音も出ないぐらい黙らせて
文句なしの「プール1」抜けを実現したい。

いっそ磐田なんか興味ないし、って言えたら。

サッカーなんかワールドカップやその予選の代表戦しか
関心がなく、Jリーグなんて普段見ない、って人間だったら
どんなに素敵な週末だっただろう、と思う。

ラグビーワールドカップ2019 日本 プールA第3節
日本代表 38-19 サモア代表 @豊田スタジアム(TV)

レメキ、姫野、福岡・・・、
日替わりヒーローが出るチームは強いな。
それにしても、強い。
前半、先制した後、今ひとつでも全く焦らない。
愚直なまでに前へ前へと力強く進む様が心地よい。
80分を過ぎて銅鑼が鳴らされてもボーナスポイントを目指し
スクラムで前進するところに感じたのは、揺るぎない自信。
世界で一流とは言われるレベルではない日本が、
それでも自信と誇りをもち、その前向きさで進むところに
自分を重ねて力をもらえるところが魅力だ。
行けるよ、ベスト8。しっかり準備をしよう。

ホントこの週末、これだけだったらどんなに幸せだったろう。
でも、その前にホントに惨めになるものを見せられたんだな。

2019明治安田生命J1リーグ 第28節
磐田 0-2 横浜 @ヤマハスタジアム(磐田)(Live)


前節の勝利は「次勝ってこそ」って言ったよね!?
へっぽこサイドバックにへっぽこキーパー、
点を取れない前線に適切とは思えない起用をする指揮官。
もう降格はほぼ決定事項であとは「いつ」という状態。
サポーターは皆、お通夜みたいな週末を過ごしたことを
クラブはどう思っているのか。
週が明けて仕事が始まり、おかげで週末の嫌なことを
忘れられるって、真逆じゃないか!?
情けない。

「4年に一度じゃない、一生に2度だ。」ということで(^_^;)

ラグビーワールドカップ2019 日本 プールB第3節
南アフリカ代表 49-3 イタリア代表
@エコパスタジアム(Live)

出先での仕事を済ませ、遠鉄バスに乗る。
今日は電車とバスで出勤、出先へもバスで。そして浜松駅へ。
バスターミナルのトイレで不良高校生のように私服に着替え、
荷物をコインロッカーに押し込んで東に向かう電車に乗る。
行き先は・・・「一生に一度」が待っている場所。
ある意味、今日が私にとっての「開幕戦」だ。

上り電車に乗った瞬間から、いつもとのちがいを感じる。
多国籍な乗客。
聞こえてくる「ポルトガル語や中国語」ではない、
英語をメインとする外国語。
そこはかとなく漂う香水の香り。
いつか見たこの光景。あれから17年、あのときもこうだった。


愛野駅から出ても、いつもとちがう景色は続く。
外国人率の高さは尋常ではない。
そしていつもJのゲームだと、エコパを使う時は磐田にとって
厳しい相手が多く、みんな硬い表情なのだが、今日はちがう。
なぜかみんな待ちわびていたかのように「ウキウキ」なのだ。
坂を上りきると、「宇宙船への搭乗口」が現れる。
手荷物検査だ。
鞄に手を入れられ、水筒の緑茶を指示を受けて口に含む。
そして自分のシートを目指す。


図らずも、早速「国際交流」をしなければならない状況に。
私の席に陽気な南アサポが陣取って一杯やっている。
おそるおそるつたない英語で、そこはあなたの席なのか尋ね、
シートナンバーを一桁一桁読み上げて確認する。
「Sorry!!」
一つずれていたのだ。何とか自分の席に収まる。
エコパの2階席にもかかわらず、珍しくビールの売り子が来る。
周りの南アサポ、イタリアサポと一緒にハイネケンを食らう。
ゲームは南ア優勢で進む。トライが決まれば上のような有様。
何人とハイタッチをしただろうか。常に国際交流状態だ。
すべてにおいていつもとちがいながら、いつもと一緒だったのは
スタジアムDJが杉山直さんで、いつもどおり元気だったことか。


もっと競った試合になればさらにのめり込めたのだろうが、
大差でノーサイド。
イタリアは出場停止やケガなど不運もあったが、
とにかく南アが強すぎたかな。
でも、テレビでは味わえない「一生に一度」の感覚を
肌で感じる幸運に恵まれた。
来週もう1回チャンスをもらえている。
仕事も先日の山ごもりの超過勤務分、早く帰れるので
明るいうちにスタジアム入りできそうだ。
私たちの静岡県、私たちの第2のホームスタジアムで
「4年に1度じゃない、一生に二度だ。」ということで
いいですかねぇ・・・(^_^;)