「磐田」カテゴリーアーカイブ

結局、「成長」を求めて出て行かれる、そんなチームだ。

磐田について、どこかで総括をと思っていたが、
忙しいのと移籍報道の行方を見極めようと思ってたら
こんな年末になっちゃった。

今季の最終成績については・・・納得できない。
だってACLに出場し、優勝争いできるチームにすることが
3年越しの目標だったんでしょ?
なのに賞金圏外、「中位」がやっと。
それでも心打たれる熱い試合を見せてくれたならばいいが、
虚しく心を動かされないゲームに、失望させられた。
以前にも書いたが、3年もかけてこの程度、という結果では
(実際、柏は昇格1年目から、世界でベスト4なのだ。)
監督交代も、戦力外選手の放出も、当然だと思う。
パクがいたころは左右からスピーディーな攻めができていて、
中央の山田や小林も、その中に入ることで成長できた。
しかし、パクを放出したあたりから迷走が始まった。
適切な補強を行わず、那須をどう扱うのか一貫した方針もなく、
「便利」と「思いつき」でいろんなポジションをたらい回し。
当然、組織的な攻撃はもちろん、守備も機能するわけもなく、
ゴール数が減る一方で、失点は増え、
なのに指揮官は何か効果的な対応するでもなし。
これでは、選手間にいろんな意味での
「きしみ」が生じてきても仕方があるまい。
主力スタメン級の1/3以上が、移籍報道でガタつくなんて、
それも海外でなく、J1への移籍で
「自分を成長させたい」なんてコメントが出てくるなんて、
一体どういうことだ!?
その分、あわてて補強で対応しようとしているようだが、
それならここまでの3年間のチームづくりは一体何だったのか?
どういうビジョンでこれまでチームを作ってきたのか見えないし、
これからどういうチームを作っていこうとしているのか、
全く展望がもてない。
こんなチーム、フロントに、期待するしかないのが残念だ。
新体制は未知数だが、信じるしかない。
ただ、来季のシーズンシート購入はもう少し考えようと思う。

ジウの置き土産

2011 Jリーグディビジョン1 第34節
磐田 2-1 川崎 @ヤマハスタジアム(磐田)

最終節なのに、わけあってスタジアムには行けなかった。
この目でジウシーニョの最後の姿を目に焼き付け、
そして彼に声をかけたかった。
前半は、彼が磐田での最後のゲームを心から楽しもうと
いう気持ちと、周囲の選手たちがうまく連動していた。
ジウシーニョがいなくなるのは残念だが、
このチームなら来季、またワクワクするゲームを
見られるかもしれない、そう思わせてくれた。
しかし、何だい、あの後半は。
セカンドボールは取れず、相手には張り付けず、
簡単にカットされるなど、ミスの連続・・・。
「ジウシーニョ貯金」で何とかタイムアップできたが、
「変革の必要性」を感じさせる、そんなゲームだった。

今季の総括はまた改めて。
それにしても、最後のジウシーニョの勇姿、
見たかったなぁ。

やっぱり限界

2011 Jリーグディビジョン1 第33節
磐田 1-3 神戸 @ホームズスタジアム神戸

情けないゲームだった。
前線へ運べず、相手のパスを止められず、
攻めも守備も、全く中盤が機能しなかった。
一方の神戸はこちらのパスを見事に読み切り
要所要所で攻撃の芽を摘み取り、
そこから高速、かつ正確なパスであっという間に前線へ。
マークがついてこられないところから見事なシュート。
これでは勝てない。
こんなゲームをやっておいて、
どんな顔してホームへ戻る気なのだろうか。
改めて現指揮官、現選手体制での限界を実感。
こうなると気持ちは早くも来季へ。
指揮官はどうも期待度が「未知数」の内部昇格のようなので
(今からでも経験のある外部の人材を招聘すべきだ。)
あまり期待していないが、どんな補強ができるか、
これだけは注目したい。
そして・・・フィジコ、トレーナー関係も一新を。
この間の山田といい、今日の加賀といい、
どう考えてもアップ方法に問題があるだろ。
ここが変わらないと、来季も怪我人続出で
戦いにならないような気がする。

PS.
いくらなんでも、五輪代表の予選と同日に
ゲームを組まなくてもよいだろ。
せめてJを土曜、予選は日曜にできなかったのか。
もし、Jが昨日開催されていたら、神戸まで行ったのに。
(五輪の中継開始までに家に帰るのは無理だろ。)
ま、結果として行かなくてよかったが。

「金園貯金」

2011 Jリーグディビジョン1 第32節
磐田 2-1 甲府 @ヤマハスタジアム(磐田)

県内あちこちで冠水し、強風の被害が出る豪雨の中、
なぜ俺はあんなショボイチームのゲームを見るために、
車を走らせてるんだろ、と磐田に向かいながら思ったりもした。
でも、今季もホームは残り2試合。
上位進出も降格もない、中途半端な位置とはいえ、
一つでも順位を上げるのを後押ししたいと考え直した。
開始直後から左右のサイドを起点にいい形を作り、
立て続けに金園が2ゴールを奪う。
しかし・・・よかったのはここまでだった。
残留に向けて、必死で向かってくる甲府の気迫が、
上位進出も残留争いも関係ない磐田の緩慢な動きを上回り、
失点を許し、その後も立て続けにピンチを迎えた。
追い風のはずの後半にも、中盤が全く組み立てられず
前線まで押し込むことができない。
序盤に蓄えた「金園貯金」を食いつぶしながら、
辛くも何とか勝利、というゲームだった。
帰りは一緒に観戦したGDAWRX555さんやsaruchichiさんと
浜北の日歩未に寄って、ラーメンで体を温めたりもしたが、
それでもポンチョの隙間からしみ込んだ雨水に体を冷やし、
何かものすごく疲れたような気分だ。

退任上等。

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 第3回戦
磐田 0-1 千葉 @ヤマハスタジアム(磐田)

このゲームの後、来シーズンは現指揮官との契約を
更新しないことがYFCから発表された。
当然の判断だと思う。
3日の浦和戦の快勝ぶりは見る影もなく、
バックパスと横パスの繰り返し。
ガツガツ来る千葉に自由を奪われ、
ボールを奪えない、攻められない。
先制されたのは早い時間帯で、残り時間はたっぷりあったが
取り返せる気は全然しなかった。
前夜の北朝鮮戦の録画を見るかのように、
何もできないままそこから30分以上を無駄に過ごし、
何もできないままタイムアップしてしまった。
今シーズン最後のタイトルを、ACLへの扉を、
そしてワクワクしながら夜行バスに揺られる年末年始を、
このゲームに賭けていただけに残念だ。
一方、私が失望したのは、選手と私たちの温度差。
ゲーム後の締まらない表情から考えても
「負けたら終わり」の天皇杯の怖さ、重さを全く
理解していないかのようだ。
代表の北朝鮮戦に続き、似たようなショボイゲームを
2日続けて見せられ、失望させられて・・・。
情けない。