パークウェイってあんなに狭かったっけ?

2月のパフューム名古屋公演以来、半年県外に出ていないし、
お出かけらしいお出かけもしていない。
夏休みも巣ごもり+近隣でのお散歩のみだ。
ということで、私の出かけ癖もこのあたりが我慢の限界で
こちらへお出かけしてみた。


県外じゃないよ(^^;) 「日本平夢テラス」。
(一応私に何かあっても「県外への移動暦は半年ない」
 ということで(^^;))
学生時代には「ちょっとぶらっと」コースだったのだが、
最近はふもとの敵地スタジアムには頻繁に出かけても
県が造った「夢テラス」という展望施設が出来てからは
(っていうか、そもそももしかして大学卒業以来!?)
山頂へは行っていなかったので、出かけてみた。
うむ、学生の頃、もう少ししっかりした展望台があれば
ここも人気になるのに、と思ったものが見事実現され、
清水港、三保の松原だけでなく、旧静岡市方向、久能街道、
遠くは大崩海岸や御前崎までよく見えるようにできている。
もう少し、木の枝を払って視界を広げれば完ペキだ。
国立競技場については今ひとつに思えた隈研吾氏の設計だが、
この施設はまずまず。無料で利用できるいい展望台だ。
感染症対策も消毒など丁寧に行われていた。
そしてもう一つ、こちらも訪ねてみた。


久能山東照宮。日本平から初めてロープウェイに乗ってみた。
そして東照宮参拝も学生の時以来。
記憶では、大学4年の正月に卒論を仕上げるために帰省せず、
共に年を越した友人たちと初日の出・初詣で訪ねて以来。
その後、大修理が行われ、国宝にも指定されたので、
どうなっているかぜひ見てみたかった。
日光の東照宮もかれこれ20年近く訪ねていないが、
それと比べると小ぶりな印象は否めない(・_・;)
でも、東照大権現に最大級の敬意を表す煌びやかさ、
職人の仕事の丁寧さに圧倒される。
今回初めて博物館にも入ってみたが、ここはなかなかだ。
家康、家光、その他歴代将軍のお宝がぎっしり。
入館料はなかなかだが、東照宮の参詣料とセットにすれば
家康の置き時計はじめ、見られるお宝のレベルが高く、
納得できるのではと思う。
今回訪ねたのはここだけで、ホントなら県立美術館や
静岡南高跡地の地球環境史ミュージアムにも足を伸ばし、
さらに静台正門前「どんどん亭」跡に出来たという、
評判のラーメン屋やシシリアなどで食事もしたかったが
この御時世なので外食を自粛。
コンビニおにぎりのみで済ませることに(+_+)
また状況が落ち着いたら、いただきに出かけてみたい。