「SPA」カテゴリーアーカイブ

とか言いながら、なかなか行けないんだけれどね(´`:)

これはもしかしたら今回「贅沢な休日の楽しみ方」の一つを、
私は発見してしまったのかもしれない・・・(°°;)


「ヘルシースパ サンロード しもべの湯」。
下部温泉の日帰り湯というと、「下部温泉会館」という
昭和の共同浴場は聞いていたのだが、最近ネットを見ていたら
それに代わって今年4月に身延線下部温泉駅下車1分のところに
日帰り温泉施設ができたということで甲府の帰りに訪ねてみた。
(あまりに新し過ぎてゆるキャンには登場してないよね。)
で・・・ここがすごくよかった(°°;)
まず、もちろん新しくてキレイ。
そして大浴場には37度前後でじっくりつかれる「雨河内温泉」、
40度程度の熱めの「しもべ奥の湯高温源泉」の2つの源泉が
引かれている。
ぬる湯の方に15分ぐらい入って体にしみこませ、高温源泉へ。
額に汗が浮かぶぐらい体が温まったらサウナ、そして水風呂。
外気浴で休憩したらまたこれを繰り返すのだけれど、
今度は高温源泉は露天へ。こちらジャグジー付き(´`:)
なんて感じで、今日はここで3時間以上を過ごしてきた。


でもこれ甲府帰りでなくても、朝一で在来線で静岡まで行き、
静岡から特急ふじかわ号で午前中に到着してここを満喫し、
15時台の同じく特急ふじかわ号で帰って来るなんてすれば
最高の休日にできるんじゃないかな。
電車代はJRの休日乗り放題きっぷで運賃往復2,720円(°°;)
静岡からのふじかわ号の特急料金は片道1,200円だから、
交通費と入館料だけで6,000円ちょっとで上質の温泉を
楽しむことができる。電車ならビールも飲めるしね(^^;)
さすがに毎月ってわけにはいかないけれど、
長期休みの時の土日の過ごし方の一つにはできるかも。

そうか。あの早太郎温泉だったか・・・。

今日は年に1回、同級生と「原二ツーリングで伊勢神宮」、
のはずだった・・・(-_-;)
しかし昨日までの晴天が打って変わっての不安定な天気。
致し方なく、伊勢神宮ツーリングは「延期」となり、
代替企画として信州への「そば・温泉四輪ツアー」となった。
友人が運転する車で三遠南信から151、飯田山本から中央道で
駒ヶ岳スマートインターを経て「蕎麦ひねもす」へ。
平日なのに本来なら予約でなければ入れなかったのでは(°°;)
開店前一番に並んだおかげで入店。
丸抜き(そばの実のみ)と玄挽き(粗挽き)の十割そばの
「二種食べ比べ」をいただいた。


丸抜きはのど越しよくつるつるっと。
そして玄挽きは深いそばならではの風味を楽しみながら。
おいしくいただいた。
その後は・・・、


家へ帰ってネットで振り返って「・・・!!!!(°°;)」
そうか。ゆるキャン△でリンちゃんが訪れたあの温泉、
ここだったのか(°°;)(°°;)(°°;)
知らず知らずのうちに「聖地巡礼」をしていたわけだ。
はぁ。それにしてもいいお湯だった。
アルカリ性単純温泉。ほどよい温度、露天でのんびり。
サウナの後の水風呂はきっちり冷水でからだシャキッ。
近くにあればいいのに、と思えるいい風呂だった。
そうだ。リンちゃん、ソースカツ丼食べてたもんな。
再訪する機会があればぜひいただきたい(^^;)
後でamazon primeでおさらいしよっと(´`:)
馬刺し等買い込みながら奥三河のワインディングロードを
揺られて帰宅した後は、とんとんにて御苦労さん会(´`:)


豚肉とレンコンのオイスターソース炒め(^_^)v
ほかにもいろいろいただいたが、美味だった(´`:)
そして今日行けなかった伊勢神宮、秋にリベンジを計画。
こんどこそ・・・いい天気になってくれ(°°;)

お泊まり遠出はできずとも。

今年は5年に1度、繁忙期に3連休暇を取ることができる年。
過去にはロンドンや城崎、前回の磐田J1昇格時の大分など
この休暇を有意義に使って出かけてきた。
しかし今回はコロナ(*_*; ということで・・・、
直前まで悩んだ挙句、最後の最後で宿の予約を断念。
休暇も先週金曜日の1日だけにした。
ってことで金曜日の朝、急遽考えた。
旅に出なくても、有意義な過ごし方はないものか、と。
で、密を避け「近場のお城巡り」(#^.^#)をしてみることにした。
一つ目は浜松城。


「毎週行ってるじゃん」と言われそう(^^;)
確かに、毎週のように歩きに行ってスタバにも行っていて、
夏休みに中に入ったばかりなのだが・・・(^^;)
ただ、1月に内部展示をリニューアルしたということなので
新しくなった中を見てみよう、と。
うむ。「昭和」だった展示が「令和」になった!?
次に向かったのは、こちら。


掛川城(^_^)v
天守が再建されてまもなく30年になるというのに、
実はまだ内部に入ったことがなかった。
だったらぜひ、ということで、今回初めて内部へ。
確かに、木造の再建天守もなかなかだったのだが、
私がこれは、と思ったのはこちら。


二の丸御殿。
どこか二条城に近いものを感じさせるその造り。
今まで知らなかったけれど、近場で新たな発見ができた。
そして、もう一つはこちら。


高天神城址(厳密に言うと「城」でなく「城跡」かな(^^;))
家康について語られる時に必ず出てくる場所なのだが
一度も行ったことがなかったので、足を運んでみた。
山を登りながら、こういうところだったのか、と実感。
てっぺんの本丸周辺は木が茂ってうっそうとしているが、
その間から富士山、南アルプスも臨め、南には遠州灘。
武士たちはどんな思いでここを守ったのだろう。
そしてここを得た家康。果たしてどんな思いだったのか。
最後はこちら。


コロナがなければこの休暇、温泉地を目指しただろう。
泊まりで行けなかったけれど、せめて日帰りででも
湯につかることができればと、大東温泉シートピアに。
ここは20年近く前、私が日帰り温泉マニアになっていく、
そのきっかけにもなった場所なのだが、残念なことに
来月で閉鎖されるとのこと。
そのまえにぜひ、ということで立ち寄ってみた。
ちょっとぬるぬる感のある赤茶色い湯、なつかしい。
密を避けほとんどを露天で過ごしたが、心身共に温まった。
確かに建物を見ていると、だいぶくたびれ感も感じられる。
でも、閉めちゃうのは・・・残念だ。
帰りは夕焼けに向かって150号。
こうして5年に一度の私の休暇は終わった。
遠出ができなかったのは残念だが、これはこれでよかったかも。

目指したい「フニャ子フニャ雄」

10連休初日は、仕事も家のことも頭から消して、
目覚ましをオフにして自然に目が覚めるまで眠った後は
こちらへ。

ここ最近の不摂生でついてしまった体脂肪は減らせないが、
サウナで水分だけは絞って(!?)気持ちだけ体重減(^^;)
あとは、短い時間だったが本当に頭を空っぽにして
湯に浸かりながらぼんやり。
もう少し時間に余裕があったら、多少の出費は覚悟して
マッサージなども受けてみたかった(^^;)
(背中を中心に体が強張ってるから(^^;))
あ~ぁ、時間を忘れてふにゃふにゃになってみたい(^^;)